お金持ちがしている100の習慣 81〜100の習慣

読書ブログ

こんにちはブクメガです!!

ついに、お金持ちがしている習慣最後のシリーズになりました。長々と付き合っていただいた読者さんに本当に感謝しています

繰り返しになりますが、ここで書いていることはあくまで私が大切に思うことを書いていますので、興味がある方はぜひこの本を買って読んでみて下さい!!


 お金持ちがしている習慣

81 倫理的な投資をしている

→お金持ちになる人は投資で社会貢献をしようと考える人が多くいます。自分の投資先についてその組織が世界の役に立っているのか考えるのもいいかもしれません

82 始るのに遅すぎることはないと考えている

→人生を終えるときに一番後悔することは、失敗を恐れて冒険しなかったことだそうです。始るのに遅すぎることはない。お金持ちの人は始るのに遅すぎることはないと考え、何歳になってもチャレンジをしています

83 いざという時の蓄えがある

→何かあった時の生活防衛資金は大事です。最低でも3ヶ月〜6ヶ月分の生活防衛資金があれば、何があっても当分凌ぐことができます。そのため、支出を見直し、生活防衛資金を貯めるようにしましょう

84 よくわからないものに手を出さない

→有名な話で世界屈指の投資家であるウォーレンバフェットは「よくわからないものに手を出さない」と述べています。投資先を選ぶ時には必ず、その分野について知識をつけた上で投資をするようにしましょう

85 自信過剰にならない

→お金持ちになる人は常に謙虚な人が多いです。自信過剰になると、投資やビジネスにおいて無謀な挑戦をしたり、自分が選んだ専門家なら間違いないと考え、盲目的にその人のいうことを聞いてしまうといったミスをしてしまいます。謙虚さと冷静さが必要なります。

86 お金を守る力が強い

→お金持ちになると様々な誘惑に駆られて、自分の知らない分野に投資をしてしまったり、詐欺にあってしまったりと守る力が試される場面が多々あります。そのため、お金を減らさないようにするにはどうするかについての知識をつけていくことが大切になります。

87 子供のような好奇心を持っている

→お金持ちには常になぜ?という好奇心があります。好奇心を失わなければ常に学び続けることができるし、自分の知識の範囲も広がります。そのため、常に疑問をもった分野に対しては、その分野に対する興味を深掘りしていくことが大切です

88 混沌とした「VUCA時代」にうまく対処している

→VUCAとはこの変化の激しい時代を表す言葉です。日本語で言うと、変動性、不確実性、複雑性、曖昧性です。この変化の時代に必要なことは、投資先を明確にする、資産運用に十分な時間を作る、選択と行動に一貫性を持たせることが大切になります

89 交渉術に長けている

→お金持ちになる人には交渉術に長けている人が多くいます。交渉術を上げるためには、常に交渉を意識している、プランBを用意している、手を引く準備をしている、文章化して記録に残すことが必要となります

90 IQよりもEQを重視している

→お金持ちには自分の感情に踏み回されず行動する人が多くいます。その力を心の知能指数であるEQと呼びます。感情をコントロールするにはその感情を書き出すことが大切になります。ぜひ、少し時間を作って今自分はどんな気持ちであるのか書き出す習慣を持って下さい

91 書類をきちんと整理している

→お金持ちは整理整頓をきちんと行なっている人が多くいます。必要な書類などを紛失してしまうと、大きな損害が出ることを知っているからです。普段から、整理整頓をし、不必要なものは捨てるという習慣を持ちましょう

92 富を見せびらかさない

→お金持ちは目立つことを嫌う人が多くいます。目立ってしまうと自分のプライベートな時間を取ることが出来なくなるし、詐欺師などに資産を狙われるリスクがあるからです。

93 損失を他人のせいにしない

→責任自分論という考え方です。何かミスがあると、そのミスを他人のせいにしたがりますが、他人は自分が影響することが出来ない存在です。自分に影響を与えることが出来るのは自分だけです。そのため、責任は自分にあると考えて、ミスがあれば自分の行動を修正するようにして下さい。

94 年に一度資産の健康診断をしている

→お金持ちは体の健康診断だけではなく、資産の健康診断も行っています。年に1度、ファンド、配当収入、資産構成の変化、節税制度、固定金利、不動産について見直しを行なってみて下さい

95 お金の知識を学び合っている

→お金持ちの人は学び合うことで成長をしています。これまでの学びをシェアしたり、ともに学び合うパートナーを持つことが大切です

96 長期的な視点で投資をしている

→お金持ちは短期的な投資がギャンブルであることを知っています。そのため、長期的に資産を増やす長期投資を好みます

97 常に心に余裕がある

→お金持ちは資産を守ることに長けているので常に心に余裕があります。

98 遺産相続について考えている

→相続による悪影響を知っているため、お金持ちは早くから遺産相続について考えています。

99 100歳まで生きる準備をしている

→お金持ちは長寿を前提に資産運用をしています。また、健康についても気を使っているため、少しでも長く人生を楽しむ準備をしっかりとしています。

100 人生に悔いを残さないようにしている

→最後の習慣です。人生において最後に多くの人が以下のことを後悔するそうです

1 人が望む人生ではなく、自分らしく生きる勇気があればよかった

2 仕事をしすぎなければよかった

3 自分の気持ちを表現する勇気があればよかった

4 友人との連絡を取り合っていればよかった

5 もっと人生を楽しめばよかった

最後の習慣は本当に深い習慣です。お金持ちになっても人生を楽しめず、そのまま死ぬ間際になってしまったら、本当に後悔をしてしまうと思います。

ここで紹介したことが皆さんの人生を楽しむヒントになれれば本当に嬉しいです

今日もありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました