ストレス対策 本解説 ストレス大全 簡単なストレス対策

Uncategorized

こんにちはブクメガです

前回からストレス対策を多く書いています笑

人間は環境の変化に敏感に反応します。

4月と5月は多くの人が環境の変化を体験しますし、このコロナが蔓延している時期ですので、ストレスフルになっている人が多いのではないでしょうか

そのため、少しでも皆さんがストレス対策を行い、ストレスが少なく生活できるように色々な情報を紹介します。

ストレス対策本といえばこの本⇩

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超ストレス解消法 [ 鈴木 祐 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/4/20時点)


100個もストレス解消方法が書いているので、必ずどれかは皆さんの役に立つと思います。

中でもおすすめの物を書いていきますのでぜひ参考にしてみてください!!

まずはストレスのレベルを知ろう

私たちがストレス対策をする時にまずやらないといけないこととして、まず自分がどれくらいのストレスを受けているかを知ることです

ダイエットでもそうですが、現状を把握しないと、それに対する対策を行うことができません。

ストレスを知る手段として、様々な方法が書かれていますが、中でもすぐに取り入れれる手段として

1 ストレスサーモメーター

2 ストレスダイアリー

があります。2つとも簡単に行える方法ですので、詳しく解説します。

ストレスサーモメーター

ストレスサーモメーターとはストレスを受けた時に、一番強いストレスを100点とすると、今のストレスはどれくらいだろうと考えることです。

ストレスに点数をつけるだけで、大まかに現状をつかむことが出来るだけではなく、ある程度イライラ解消の効果も得られます。

なんとなく不安というのではなく、現在のストレスレベルが60点ぐらいだから、せめて40点ぐらいに下げようとか考えが浮かぶようになります

すぐに出来る、おすすめの方法ですのでぜひ行ってみてください!!

ストレスダイアリー

ストレスダイアリーは自分の心の負担を客観的に掴むために使用します。

方法は

1 ストレスを受けた時間を記載する

2 ストレスを10段階で評価する

3 ストレスを受けた時間の長さを記載する

4 ストレスを感じた時の環境、場所、原因になった人などを記入する

5 前項の状況がストレスを引き起こした理由を記載する

6 ストレスを感じた時に、どのような感情や思考を抱いたかを記載する

日記を書くタイミングはいつでもOKですが、基本的には夜寝る前に行ってください

客観的にストレスのレベルを見ることで、不思議と不安感や心配事が和らぎます。

2つの方法はすごくお勧めですので、ぜひやってみてください。

今日の記事も皆さんのお役に立てたら嬉しいです

今日もありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました